学びの箱庭~塾講師の取組み~

学習塾のオーナー塾長が様々な学びについて綴っていきます

2020-01-01から1年間の記事一覧

塾で使用している自作の読解力問題もアップしていきます!

この問題は、昨年ベストセラーになりました「AIvs教科書が読めない子どもたち」の著者である新井紀子氏が主導して開発したRST(リーディングスキルテスト)を参考にして、塾長である私が自ら作成し、塾生達に出題しているものです。 なお、当塾や今回の…

【意味怖読解問題10】やられたらやりかえす、倍返しだ!

次の文章を読み問に答えなさい。(解答解説は下部に記載) またやられた!! 昨夜も畑に忍び込まれ、出荷間近となっていたメロンが盗まれた。盗むといっても、1日に1個ほどのペースだから、恐らく自分で食べているのだろう。その手口からいって、動物では…

【子どもの読解力アップ】“読み聞かせ”の方法・コツについてまとめました。

子どもへの“読み聞かせ”は親からのギフト・・・どうもそれは間違いなさそうだ、でも、どうやったらいいのだろう? 最近、そう考える親御さん多いようです。しかし、残念ながら巷には、読み聞かせに対する様々な情報があふれていて、それをどう取り入れたらい…

【子どもの読解力アップ】押さえておきたいミクロとマクロ、2つの読解力(小学生向け読解力問題のおまけつき)

読解はミクロとマクロの往還 国立情報学研究所教授の新井紀子氏は著書『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の中で、読解力についてこう述べています。 往還とは“行ったり来たりする”という意味です。ミクロである“短文”の理解と、マクロである“文章全体”の…

【意味怖読解問題9】一人暮らしを始めました。

次の文章を読み問いに答えなさい。 反対していた両親を押し切って、今日から一人暮らしを始めた私。 一人で起き、朝食を食べ、いくつか生ゴミを出して支度を整えた。 昨日は大変だったけれど、憧れの一人暮らしを実現できたことで私の心は満ち足りていた。 …

【意味怖読解問題8】お米は危険

次の文章を読み問いに答えなさい。(解答解説は下部) 国内のある機関の調査結果により、お米(ご飯)はとても危険な食べ物だということがわかった。 以下がその理由である。 (1)犯罪者の99%はご飯を食べたことがある。 (2)ご飯を日常的に食べて育っ…

【意味怖読解問題7】お化け屋敷

次の文章を読み、各問いに答えなさい。 夏休みに家族である遊園地に出かけた。そこのお化け屋敷は怖いことで有名で、私はとても楽しみにしていた。 だけど、いざその場に着くとお母さんは『絶対に入りたくない!』と言って断固拒否の構え。仕方なく、お父さ…

【意味怖読解問題6】サバイバルゲーム

次の文章を読み、問いに答えなさい。※解答・解説は下部 最初の1人が退場させられると、円卓を囲んでいた彼の椅子もすぐに片付けられ、4人になった僕たちの頭上から、また放送の声が流れた。 『それでは会話を再開して下さい。』 『いつまでこんなことやら…

【意味怖読解問題5】カメラは知っている

次の文章を読み、各問いに答えなさい。※解答・解説は下部 「やるよ。もう必要ないから。」 そう言って親父が俺に渡したのは、古いデジタルカメラ。 「このカメラにはな、写された人の死に顔が写るんだよ。」 「は?何だよそれ、全然面白くねーよ。」 親父は…

お子様に“読解力”というギフトを!

学力を伸ばすために必須の能力と言えばまず”読解力”。異論は少ないでしょう。 極論、これさえ手に入れてしまえばあとは何とかなります。なぜなら、教科書だろうが解説だろうが”読めば分かってしまう”のですから。 よって、まずこの力の習得にターゲットを絞…

【意味怖読解問題5】シェアハウス

次の文章を読み、次の各問に答えなさい。※解答解説は下部 私がお風呂でシャワーを浴びているとき リビングの方から➀一人の悲鳴が聞こえた。 まだ十分に洗い流せたわけではなかったけど、私はすぐにバスルームを飛び出し、素っ裸のままリビングに向かった。 …

小学生の読解力アップにオススメの漫画

学習塾の塾長ということもあって、小学生の親御さんから“オススメの本”を聞かれることがあります。そんな時、まず第一にお答えするのが 現代の日本 (小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕 21) [ 荒川 章二 ]価格:913円(税込、送料無…

【意味怖読解問題4】出張先にて

出張先にて 次の文章を読み、各問いに答えなさい。※解答解説は下部 今日、出張で泊まるホテルは、“どうやら出るらしいぞ”と出発前に同僚から脅かされていた。 ビビリな俺は、夜チェックインするとすぐにシャワーを浴び、さっさとベッドにもぐった。しばらく…

算数の文章題が解けないのは読解力不足が原因?

「ああ・・そういうことか~」 塾生に対し算数の指導を行うと、しばしばこのような声が上がります。しかし、この言葉が発せられる背景には2つのパターンがあります。 ①解法や立式が理解できた。②問題文の意味が分かった。 一般的に“算数の問題が解けない”と…

【意味怖読解問題3】指差すなかれ

指差すなかれ 次の文章を読み、各問いに答えなさい。 私の息子には時々、テレビや写真に映っている人の顔を、➀指でじっと差すという変な癖があった。最初は何のことか分からなかったのだが、ある日、指を差されていたある芸能人が、その後すぐ交通事故にあっ…

小中学生の読解力不足を露呈した衝撃の1冊

AI vs.教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 子どもの読解力を語る上で避けては取れない1冊。 もし、まだ読んでいないという保護者の方がいたら、ぜひ一読をお勧めします。コストを考えるのならば図書館利用という方法…

読解力はセンスではない。必ず身についていきます。

私は高校生の頃、全国模試の国語で幾度となく最高得点をマークし、トップランカーの常連となっていました。ある日の授業のこと、私の成績について級友が国語担当の教諭に感想を求めました。そして、その答えが・・・ 「〇〇(私の名前)は、勘がいいからなあ…

【意味怖読解問題2】残酷な巨人

残酷な巨人 次の文章を読み、各問いに答えなさい。 ➀夜になって、辺りが静寂に包まれた頃、俺はようやく家を出た。昨日も巨人に大切な仲間を奪われたばかりだ。屋外で行動するなら、襲われる危険が少ない夜が一番いい。 あいつらのやり方は残酷かつ狡猾だ。…

ブログ紹介

このブログは、とある学習塾のオーナー塾長である私が、小・中学生の塾生のために作成した自作問題など『国語力』をテーマとした記事を掲載していきます。 一口に国語力といってもいろいろな捉え方があると思いますが、私は読解力や表現力、そしてそれらを統…

【意味怖読解問題1】落盤事故

落盤事故 次の文章を読み、各問いに答えなさい。 海辺の公園へ遊びに行くためにある家族がバスに乗っていた。バスに乗ってしばらく経ったときに、子供が 「おなかが痛い。トイレへ行きたいよう・・・。」 と言い始めた。目標の公園へは途中トンネルを抜け、…