学びの箱庭~塾講師の取組み~

学習塾のオーナー塾長が様々な学びについて綴っていきます

学習塾塾長の私が「ボードゲーム」にハマる10の理由

はてなブログ10周年特別お題「私が〇〇にハマる10の理由」。

ということで、今回は当塾の授業でも使用している「ボードゲーム」に惚れ込む理由を10個ご紹介します!!

f:id:imikowadokkai:20210917155302j:plain

 

1.子どもの思考力養成に役立つ!

有名な『Algo(アルゴ)』のように楽しみながら論理的思考力を養うことのできる良ゲーがたくさんあります。

 

2.実は子どもの想像力養成にも役立つ!!

塾講師としてオススメなのが、ボドゲにオリジナルの新ルールや新カードを追加すること。例えば人狼などのゲームで子どもに『新しい職業(効果)カードを作って!』と言ってみましょう。嬉々として想像力を回し始めますよ!

 

3.コミュニケーションツールとして

これは言わずもがなですね。家族、仲間と大盛り上がりでコミュニケーションツールとして大活躍!!ちなみに講師と生徒の距離もこれでグッと縮まります。

 

4.リアルな対人戦の生む緊張感

卓を囲んだ対戦仲間の表情、視線、動きを感じながら、時に会話で揺さぶりをかける・・・そんなリアルな心理戦を楽しむことができます。

 

5.エコ

プレー中のCO2排出は熱い息づかいだけ。とってもエコです。

 

6.視覚、聴覚、触覚を刺激するアナログ感

勝負を決するカードやコマの手触り、卓に響く心地よい打音、そのリアルを全て目視で収める臨場感。このアナログ感がたまりません。

 

7.授業のコンテンツとして

国語力養成の授業を実施している私としては、チェンジオブペースやご褒美タイムとしてボドゲをフルに利用しています。特に1プレーが数分で済むものゲームは重宝しています。

 

8.様々な種類、価格

もはや選ぶことさえできないぐらい様々な種類があるボドゲ。ただ、今ではダイソーさんで110円の商品が売られていたり、中古品の売買もあったりして昔より選択肢の幅は広がっています。自分好みのゲームがきっと見つかりますよ!

 

9.低いランニングコスト

一度購入してしまえば使用料なども発生せず、破損などの使用不可に至るまで繰り返し利用できます。本当に助かります!!

 

10.勝利の栄光を君に!

最後は某大佐の名ゼリフで締めましょう。ボドゲは半径1m内に勝者と敗者を生み出します。隣り合わせの栄光と屈辱、これがボドゲ最大の魅力だと思っています。

 

以上が私がボドゲにハマる10の理由です。塾講師ならではのポイントもありますが、良質のボドゲはどなたにもオススメです。今度のお休みに家族や仲間と楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

【お子さんの論理的思考力を養うために!!当塾推しボードゲーム