学びの箱庭~塾講師の取組み~

学習塾のオーナー塾長が様々な学びについて綴っていきます

2021-01-01から1年間の記事一覧

ボードゲームで論理的思考力を養う➅『Hello world(ハローワールド)』~プログラミング発想カードゲームとは~

当塾の小学生コースでは論理的思考力授業の一環としてボードゲームを使用することがあります。 今回は”おうちで遊べるプログラミング発想カードゲーム”と銘打たれた『Hello world(ハローワールド)』についてお話しします! なお、この記事では単純なゲーム…

ボードゲームで論理的思考力を養う⑤『Algo(アルゴ)』~私の塾で利用する真の理由~

当塾の小学生コースでは論理的思考力授業の一環としてボードゲームを使用することがあります。 今回は評価も高くかつ私の塾でもっとも利用しているボドゲ『Algo(アルゴ)』についてお話しします! なお、この記事では単純なゲーム内容や遊び方の紹介ではな…

ボードゲームで論理的思考力を養う④ドイツ年間大賞受賞作『ドラゴミノ』を塾で購入したけれど・・・

当塾の小学生コースでは論理的思考力授業の一環としてボードゲームを使用することがあります。 今回は前評判も高く、塾にて使用するゲームとして購入した『ドラゴミノ』を紹介します!! なお、この記事では単純なゲーム内容や遊び方の紹介ではなく、『論理…

学習塾塾長の私が「ボードゲーム」にハマる10の理由

はてなブログ10周年特別お題「私が〇〇にハマる10の理由」。 ということで、今回は当塾の授業でも使用している「ボードゲーム」に惚れ込む理由を10個ご紹介します!! 1.子どもの思考力養成に役立つ! 有名な『Algo(アルゴ)』のように楽しみながら…

100均『ダイソー』ボードゲームで論理的思考力を養う③『Ostle(オストル)』~親子で楽しもう!~

当塾の小学生コースでは論理的思考力授業の一環としてボードゲームを使用することがあります。今回はそのうちの1つである『Ostle(オストル)』をご紹介します! このボドゲはあのダイソーさんで110円という価格で販売されています。 この記事では単純な…

100均『ダイソー』ボードゲームで論理的思考力を養う②『クローバーブーケ』~親子で楽しもう!~

当塾の小学生コースでは論理的思考力授業の一環としてボードゲームを使用することがあります。今回はそのうちの1つである『クローバーブーケ』をご紹介します! このボドゲはあのダイソーさんで110円という価格で販売されています。この記事では単純なゲ…

100均『ダイソー』ボードゲームで論理的思考力を養う①『18(イチハチ)』~親子で楽しもう!~

私の塾では論理的思考力授業の一環としていろいろなボードゲームを使用しています。今回はそのうちの1つである『18(イチハチ)』をご紹介します!! このボドゲはあのダイソーさんで110円という価格で販売されています。この記事では単純なゲーム内容…

高校入試”ツッコミ”古典⑦」『すべて、蜂は短小な虫なれども』~十訓抄~【原文先行版】

古文独特の世界観を現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!! さて、今回の作品は『十訓抄(じっきんしょう)』から『すべて、蜂は短小な虫なれども』です。現代人の感覚では『そうはならんやろ!!』というツッコミどころが満載の…

高校入試”ツッコミ”古典➅『ある在家人、山寺の僧を信じて』~沙石集~【原文先行版】

古文独特の世界観を現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう! さて、今回の作品は『沙石集』から『ある在家人、山寺の僧を信じて』です。現代人の感覚では『そうはならんやろ!!』というツッコミどころが満載のこのお話。どうぞお楽…

高校入試”ツッコミ”古典⑤『横川の恵心僧都の妹』~古今著聞集~【原文先行版】

古文独特の世界観を現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!! さて、今回の作品は『古今著聞集』から『横川の恵心僧都の妹』です。現代人の感覚では『そうはならんやろ!!』というツッコミどころが満載のこのお話。どうぞお楽しみ…

高校入試”ツッコミ”古典④『船に刻みて剣を求む』~呂氏春秋~【原文先行版】

高校入試に出題された古典を題材に、現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!まず、この独特の世界観を理解することが古典読解のポイントですよ!! さて、今回の作品は『呂氏春秋』より『船に刻みて剣を求む』です。この作品のツッ…

【速読トレーニング用意味怖問題⑦】いつもそこにある死 約1000字、目標速読タイム19秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでくださいね!! 【読解スピード目安】 ※この問題は約1000文字です。 小学生高学年レベル 2分 大人レベル 59秒 目標速読レベル 19秒 【本…

【速読トレーニング用意味怖問題⑥】出張先にて(約800字、目標速読タイム16秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでくださいね! 【読解スピード目安】 ※この問題は約800文字です。 小学生高学年レベル 1分28秒 大人レベル 47秒 目標速読レベル 16秒 【…

【速読トレーニング用意味怖問題⑤】妹よ(1150字、目標速読タイム23秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでくださいね(読解スピードの目安を下記しております)! 【本文を読む前に】 有名な意味怖話である本文。時系列に並んでいるメールですが、読…

高校入試”ツッコミ”古典③『南都に、歯取る唐人ありき』~沙石集~【現代語訳先行版】

高校入試に出題された古文を題材に、現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!まず、この独特の世界観を理解することが古文読解のポイントですよ!! さて、今回の作品は『沙石集(しゃせきしゅう)』より『南都に、歯取る唐人ありき…

【速読トレーニング用意味怖問題➃】残酷な巨人(520字、目標タイム10秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでくださいね(読解スピードの目安を下記しております)! 【本文を読む前に】 この話の肝は、”俺”や”巨人”とは一体誰なのかということです。皆…

【速読トレーニング用意味怖問題③】お化け屋敷(520字、目標タイム10秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでください(読解スピードの目安を下記しております)。 【本文を読む前に】 お化け屋敷の中で怖がっている”私”の背中をさすってくれたのは誰で…

高校入試”ツッコミ”古文②『ある在家の人、山寺の僧を信じて』~沙石集~【現代語訳先行版】

高校入試に出題された古文を題材に、現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!! さて、今回の作品は『沙石集(しゃせきしゅう)』より『ある在家の人、山寺の僧を信じて』です。なにやら怪しい感じで話は進んでいきますが、そのオチ…

高校入試”ツッコミ”古文①『安養の尼上の小袖(横川の恵心僧都の妹)』~古今著聞集~【現代語訳先行版】

古文独特の世界観を現代人ならではのツッコミを入れながら楽しく学んでいきましょう!! さて、今回の作品は『古今著聞集』から『安養の尼上の小袖(横川の恵心僧都の妹)』です。現代人の感覚では『そうはならんやろ!!』というツッコミどころが満載のこの…

【速読トレーニング用意味怖問題②】サバイバルゲーム(760字、目標タイム21秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでください(読解スピードの目安を下記しております)。 【本文を読む前に】 僕達4人が行っていたゲームとは何か。そして、”僕”はなぜこのゲー…

【速読トレーニング用意味怖問題①】落盤事故(550字、目標速読タイム12秒)

速読トレーニング用の意味怖文章です。時間を意識して、1文字1文字見るのではなく『文章全体」を見るように読んでください(読解スピードの目安を下記しております)。 【本文を読む前に】 妻が『あのバスを降りなければよかった』と言ったのはなぜでしょう…

学校の授業で『読解力』が伸びない理由

『学校で行われている国語の授業は”鑑賞”であるから読解力は伸びない』という意見をよく耳にしますよね。 私個人もこれが真実なのであろうと感じています。少なくとも、小1からあれだけ国語の授業を受けていながら、個々の読解力には恐ろしいほどの差がある…

大学入学共通テスト、『まず、読解力が重要!』との声多し

昨日、初となる大学入学共通テストの第1日程が終了し、早速様々な意見や感想が上がっているようですね。 今回からの共通テストは、「思考力、判断力、表現力」を発揮して求める問題を重視して作問されるとのことでしたが、蓋を開けてみると・・・・ 問題文…

【小学生向けミニ読解力問題21】読解力と百分率

百分率の文章題は読解力も同時に試されていることが多いです。ということで今回はこんな1問を。 【問】次の文を読みなさい。 今年のA会社の利益額は昨年と比べて105%増えた。 上記の文に書かれていることが正しいとき、以下に書かれたことは正しいか。…

【意味怖読解問題17】目覚め

次の文章を読み問に答えなさい。(解答解説は下部に記載) 目が覚めると、俺はベッドに寝かされていた。 その状況に戸惑っていると、どこかから声が聞こえた。 「おはよう。目が覚めてなによりだ。」 俺はその声の主に質問してみることにした。 「ここはどこ…